こんにちは。英語専修コースの前田です。
今年は早めの梅雨入りでしたね。じめじめした季節に負けずに楽しく英語を勉強しましょう。
さてさて、英語専修コースでは5月に医療従事者のための英語クラスを開講いたしました。
こちらのコースは開講以来、おかげさまで
最も問い合わせが多いクラスとなっています。
久留米には非常に多くの病院があり、医療に特化した英語を学びたいというニーズがあるにも関わらず、
医療英語を本格的に学べる英語スクールは非常に珍しいことが理由のようです。
なかでも英語をすぐ必要とされている医師の方々からの問い合わせを多くいただいております。
医療現場では簡単で明快な英語を使えばいいので、英会話としての難易度はそれほど高くありませんが、
医療英語単語やフレーズは特殊なものが多く、しかも量が膨大です。
そして、単語というのは常に触れていなければすぐに忘れてしまいます。
というわけで、6月より医療英語の単語&フレーズをTwitterで配信することにしました。
受講生の皆さんだけでなく、医療英語に興味がおありの方もぜひぜひ、英語専修コースのTwitterをフォローして医療英語に毎日触れてくださいね。
https://twitter.com/english94771642
なお、Twitterの使い方がいまいちわからないという受講生のために、Twitter入門講座(無料)を随時行っています。
医療英語に限らず、日々のアウトプットにTwitter英語つぶやきもお待ちしております。
Twitterイマイチ分かりません。
講座受けてみようかな・・・。
megmegさん 随時お申込できますのでぜひどうぞ。