スタッフの栗野です。今日は1月7日。今日から仕事初めという方も少なくなかったのではないでしょうか?
白い息を吐き、寒さに耐えながらの初出勤。
今年も頑張るぞ!と意気込んでいる方。まだお正月気分が抜けない方・・・など、さまざまいらっしゃることと思います。
そこで、先日当ブログ内で今年の抱負を申し上げた経緯から、その掲げた目標を達成するため、心に留めておくといい格言をご紹介したいと
思います。1人で悩んだ時にはまず思い出してみてください。
石の上にも三年という。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない。
人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずることではない。
けれども、去年の自分と今年の自分とを比較して、もしも今年が劣っているとしたら、
それこそ恥ずべきことである。
出典
松下幸之助の名言
当然、皆さんもご存知の有名なお言葉ですが、松下幸之助さんは本当に考えさせられる一言をおっしゃいます。
私はこの言葉を胸に刻み、これから1年間頑張っていこうと思います。
早速今日から勉強再開です。(年末からサボっておりました・・・)
皆さんも何か目標を掲げ、一緒に頑張りましょう!!
受講生の皆さんは今週から授業が再開しますね。
またお会いできるのが楽しみです。おもしろいエピソードを期待しております(笑)
「英語de新年会」などいかがでしょう?
それでは今年もよろしくお願いいたします。
素敵な格言を紹介していただきありがとうございます。
去年と比べて、何か1つでも多くのことを達成できたり、1つでも多くの困難を乗り越えることができたら、自分自身の成長に繋がりますね。
日々勉強ですね。
共に頑張りましょう!