あけましておめでとうございます。
本年も英語を通じて皆さんのお役にたてるよう頑張っていきます。
さて、新年と言えば、皆さんは『今年の抱負』はもうたてましか?英語では
New Year’s Resolution
といいます。昨年やり残したことを今年こそは叶えるぞと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。
その年の抱負をたてることは大切なことです。しかし、なかなか実行できないのが人間です。挫折とは人生のあらゆる場面でつきまとう疫病のようなもの。
私も毎年、一応抱負を掲げてみて3日と持たずに挫折するということを繰り返しています。最近では一年の誓いをたてたことすら忘れるという有り様です(TT)
しかし、挫折をなくすことはできないとしても、挫折を最小限に抑える方法があります。それは、『公表』することです。公表すれば、後戻りができなくなります。突き進むしかなくなるのです。
ということで、先陣をきって私が今年の抱負を公表いたします!l
My new year’s resolution: To pass Eiken grade 1 held January 27 p(^-^)q
To lose this annoying 3 plus kilogram(>_<)
皆さんも今年の抱負を公表してみませんか?
明けましておめでとうございます。
スタッフの栗野です。
我が英語専修コース長が今年の抱負を公表したとなれば、スタッフの私も公表せざるを得ませんね(笑)
今年の目標 ①長期目標・・・行政書士試験合格
②短期目標・・・簿記3級試験合格
③ 「潤い』のある人間になる(生活、お肌、子育て、¥などなど…)
それから、英語専修コーススタッフとして、英語で少しでもコミュニケーションがとれるようになりたいと思っております。
少々欲張りですが、年初の意気込みということで・・・。
今年もよろしくお願いいたします。
遅ればせながら、私も今年の抱負をここに公表させていただきたいと思います。
私はかなり欲張ってみました!(笑)
今年の目標
・英検準1級合格
・簿記検定2級合格
・研究論文1本執筆
・家族や親族との時間を大切にする
・笑顔で健康体♡
皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。